おはようございます。
中粉です。
ここ数日どうにも耳から離れない曲があります。
何かの拍子に頭に残って、耳から離れなくなつてしまう音楽ってありますよね。
先日、テレビで流れていたBABYMETAL「KARATE」という曲がまさにそれで、どうも耳から離れません。
日本人では故・坂本九さん以来53年ぶりにビルボードチャートTOP40入したり、イギリスでの単独公演が
話題になったりで、最近はニュース等でも頻繁に取り上げられていたので目にされた方も多いのではない
でしょうか?
以前から存在は知っており、海外での人気ぶりや、バックバンドの面々もその界隈では優れたテクニック
を持つ有名なプレーヤーだという認識もありましたが、正直「アイドルとへヴィメタル組合せました的なネタ
グループでしょ」という偏見を持っていました…(FANの方いたら申し訳ありません)
ところが気付けば曲が耳から離れず、自宅PCのYouTube再生履歴にはBABYMETALが並んでました!
ここ数日は視聴している隣で、子供が
頭を振って踊っている始末です。へヴィメタルってちょっと敬遠されがちですが、もともと嫌いじゃない、、、というよりも寧ろ好む方なので、
この組合せから偏見がとれると、それまでと180度見方が変わって、かっこよく見えてきてしまいます。
この連休中にはCDを手に取ってしまいそうです。
でも、音楽に限らず何事も少し違う角度から見てみると、それまでとは違った人物像が見えたり、同じ景色
が違って見えたりして新しい発見があるものです。
日頃の生活の中でも、もう少し視野を広げて観察していきたいと思います。
本日の配達予定
AM:燕、長岡、上越、市内
PM:見附、十日町、魚沼、柿崎、市内