|д ̄)チラッ
( ̄▽ ̄)ノ ヤァ
こんにちはー。
サトーです!
気付けば梅雨入りしてて、じめじめ暑い日々が続いております…。
毎日扇風機を抱き枕にしようかと画策中のサトーでございますw
さて。
この時期さすがに週のどこかで雨が降ってしまい、なかなか山に行けてない今日この頃。
最近毎週日曜には兄が来て言うのですよ。
「暇だなぁ…」
と。
いやいや、なんか趣味くらい見つけろよwww
そう思って彼に言うのですが、
「じゃあなんかない?」
…てか、そんなもん自分で見つけるものだろう?( ・`ω・´)っ
サトー自身は山行ったり(人に会わない)、自宅でPCいじったり(人に会わない)と一人で没頭出来る(ぼっち)ものがあるのですがね。
………ほぼソロ活動なのは触れないで………。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・
兄は以前車が好きだったので、それを辞めてしまってからは何もすることが無さそうで。
とりあえず釣りを勧めておいたので、昨日は竿を持って出かけていったそうです。
釣果は聞いてないので、行ってないか釣れてないかのどちらかでしょうwww
で、そんな趣味ですが、ウチの長女の趣味は以前も少し話したことがある天体観測でして。
最近はあまりおねだりされないのですが、たまに新月で天気の良い夜なんかは山の方まで連れてってくれと言われます。
去年は天気が悪くて断念しましたが、今年もペルセウス座流星群見れるかなぁ…ルン♪。゜+.((・ω・。))。゜+.ルン♪
そんな天体観測趣味の娘にとって21日はなかなかのビッグイベントだったんですけど、ニュースかなんかで見ましたか?
そう、部分日食です(゚∀゚)キタコレ
実はここ10年くらいはたまに起こってたんですけど、うまく観測できなかったりだったので今回はかなりはしゃいでましたね。
次は3年後の2023年。ですが九州以南でしか観測不可。
この時娘は高校3年かぁ…無理だろうw
その次は2030年北海道で金環食。娘は20代半ば。うん、一人で行けwww
多分その頃にはそういう天体ファンの友だちがいるかもしれないしね。
ちなみに既にサトーは娘の天体に関する知識には全く及んでいません。
いつの間にかちゃんと勉強してたんだなぁ…(´ー`*)ウンウン
今後も自分の趣味の領域はどんどん広げてほしいものですね!
ではでは、またの機会に!
柏陽鋼機のサトーでした!!
( ̄ω ̄)ノシ デァ