|д ̄)チラッ
( ̄▽ ̄)ノ ヤァ
こんにちはー。
サトーです!
残暑厳しい日々が続いておりますが、皆様夏バテ等なっていませんか?
新型コロナの影響もあってなかなか思うように日々を過ごせないことも多い今日この頃。
サトーはいつも通り月一更新でブログを書いておりますw
でも台風も過ぎ去ったせいか、今日は少しだけ涼しい気がしますね。
連日猛暑日だったところ、30℃になるだけで涼しい気がするっていう感覚もどうなんだって思うんですがねwww
でもさっき雨降ってる時に温度計見たら24℃だったので本当にちょっと涼しくなってきてますね。
あとは雨のたびにちょっとずつ涼しく、そして冬に向かっていくことでしょう。
んで。
そういえば前回の「夏!」を書いてから事後報告してなかったなと・゚・(・´ω・`)ゞ・゚・
一個ずつやっていきましょう!
①花火
これはやりました!
一回だけですけど。
ちっちゃいの買っただけですけど。
子ども達は大喜びでしたね。
勿論蚊に刺されて大変でしたwww
②ペルセウズ座流星群
曇りだったよウワァァ-----。゚(゚´ω`゚)゚。-----ン!!!!
極々稀に雲の切れ間に星空が見えたのでそこから覗き込むように1個2個くらいは流れ星が見えましたけど、本当にそれだけ。
うーん…来年に期待しましょう。
③勉強
時間あったのでちょいちょいやってました。
でもお盆のお墓参りの習慣と結局盆参りにも行ったので、まとまった時間までは取れず斜め読み程度になってしまいましたが。
娘にはこってり勉強させましたがね ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
こんな感じでしたね。
それとお盆は関係ないのですが、娘もちゃんと勉強を頑張っていたのでコンサートには連れていきました。
しっかりと新型コロナ対策もされていて、安心して楽しむことが出来ました。
無論、余計な寄り道はしませんでしたよ?
↓↓↓行ってきたのはこれです↓↓↓
ウチの娘は両親の影響でドラゴンクエストが大好きなのですよ。
本人吹奏楽もやっているので、オーケストラも好きでして。
そんなわけで新潟で生音で聴ける機会なんてこれを逃すと次はいつになるかわからないので、そりゃもう夏休み中必死に勉強してましたよ。
まるで馬の前にぶら下げたニンジンのように。
ご褒美があると頑張るのはわかりますけどね。
ちなみにサトーも大好きなのでとても有意義な休日でした ワ━ヾ(。・ω・。)ノ━イ♪
ではでは、またの機会に!
柏陽鋼機のサトーでした!!
( ̄ω ̄)ノシ デァ